2008,11,15〜16

ライスさんさすがです!
今年はアスタリスクちゃんと揃ってます!
うっし〜さん
もう・・・すごいです。ウマウマでした。
ちゃんと自分で考えたんですよー。(家内の助言もアリだけど・・・)
どんちゃん
やっぱり、やってくれますわ〜・・・芸が細かい!
さーやるどー!
はんぺんの中に具をいれていきます。
おはようございます!
おっ、もう臨戦態勢ッスか!?
10時になりました。点呼をとってスタートです!
雨が降ると、紅葉がさらに美しくなります。
ボー・・・と時間を忘れます。
あー雨だー・・・
ここからぬくみの秋をすこし・・・
ふと足元を見ると、どでかい山ミミズが・・・
さー、明日に備えて寝ましょう!
キッコリーさん、どんちゃんも加わり、宴はまだまだ続きます。
最後まで残っていたのは、うっし〜さん、Puuさん。
すこ〜しマジメな話もしました。。。
ぬくみパパのバースデーケーキ登場!
ろうそくが本当に短かすぎて、慌しく吹き消します。
子供はグサグサ言います。(笑)
Tramezzino Way 2008
私もおまけたくさん頂きました。
マウスオーバーしてね!
3
マウスオーバーしてね!
全っ然正解できない私とPuuさん。
朝6時出発!現地まで、2時間弱の距離と、名阪国道なので派手な渋滞はないだろうということで、遅めの出発です。